一年中咲いているハイビスカス
前回に一年中咲いているゼラニュウムを書きましたが、私のもう一つの自慢はこれまた一年中咲いているヒビスカスがあります。勿論、冬には室内に入れなければなりません。それでも日当たりのよい室内ですので、真冬でも室内で毎日花を咲かせています。まぁ、冬は確かに花の咲き具合は夏ほど沢山でありませんが、それでも冬の室内を飾ってくれます。皆さんも一度お試しください。
追記(2012/10/13)
現在でもこのヒビスカス、ハイビカス、は写真の通り健在です。真夏に満開の状態で、最近寒くなり、日中気温が十三度、夜間の気温が八度くらいになりましたので、部屋に入れることにしました。冬の室内でも満開状態を保つためには、毎日少しずつ水をやることを忘れず、そして液肥を頻繁に加えることが大切です。私の室温は約二十度くらいです。葉の一部が黄色くなって落ちることがあれば水分の不足になります。
それでも、部屋に入れた後の十日間ぐらいは葉が枯れて落ち、またたくさん合ったつぼみもぽろぽろと落ちてしまいますが、その後は安定してまた花を咲かせます。いずれにしてもその後は太陽光の当たる部屋、そして液肥をも含めた頻繁な水遣りが必要です。